障害とアートに関する調査研究や、アートと社会の関わりに関する研究・提案を行っています。幅広いテーマについてそれぞれの分野の研究者や実践者の参加・協力を得ながら調査研究活動を行っています。
障害とアート研究会
障害とアートにまつわる状況は、近年めまぐるしく変化しています。
だからこそ、いまあらためて、障害とはなにか、アートとはなにか、について、分野や職種を横断し、さまざまな人と考える場が必要ではないでしょうか。
障害とアートを、ひとつの固定化された枠組みのなかに囲い込むのではなく、いま生まれつつある状況のなかで、ひろく捉え、みてゆくことが大切だと考え、そのような場として、研究会を位置づけています。
ここでは、障害とアート、人と人の交わるところから、社会を考えることまでも目的としています。
コーディネーター:井尻貴子(障害とアート研究所主任研究員)
第9回: 2009年8月5日(水) | 「市民教育と障害者アート」 話題提供者:川上文雄(奈良教育大学教員) |
---|---|
第8回: 2009年7月6日(月) |
「障害者の芸術表現による自立とその支援に関する研究」 話題提供者:川井田祥子(大阪市立大学都市研究プラザ/同大学院創造都市研究科博士後期課程) |
第7回: 2009年6月25日(木) |
「『ダンスと見えないこと』をめぐって」 話題提供者:五島智子(Dance&People代表) |
第6回: 2009年3月1日(日) |
「高嶺格展アテンド報告会」 話題提供者:光島貴之(造形作家、ミュージアム・アクセス・ビューメンバー)、山川秀樹(ミュージアム・アクセス・ビューメンバー) |
第5回: 2008年12月17日(水) |
「とざい、とーざい、ちんどんチャンス!ができるまで」 話題提供者:槙 邦彦(コマイナーズ・コレクティブ) |
第4回: 2008年11月12日(水) |
「〈異なる身体〉の交感可能性──コンテンポラリー・ダンス を手がかりに」 話題提供者:渡邉あい子(立命館大学大学院 一貫性博士課程 先端総合学術研究科公共領域) |
第3回: 2008年7月8日(火) |
「『障害者アート』と『共同性』-ある知的障害者の創作現場から」 話題提供者:岸中聡子(産業カウンセラー) |
第2回: 2008年6月16日(月) |
「障害者アート団体 片山工房の活動から」 新川修平(片山工房(神戸市長田区)代表) |
第1回: 2008年4月21日(月) |
「障害をもつ人びとの「芸術/アート」はいかに語りうるのか―施設における創作・活動の現場から」 話題提供者:中谷和人(京都大学大学院人間・環境学研究科文化人類学分野博士後期課程) |
第1回: 2009年7月19日(日) |
「『差異』と『共同』、その越境?マイノリマジョリテ・トラベルの活動からみるエイブル・アートの意義」 「声が創出する共同性?ベルギーの芸術団体クレアムの『コーラス』の舞台から」 「描画的他者?精神障害者や自閉症を対象とした絵画活動実践から?」 コメンテーター:坂倉杏介(慶應義塾大学教養研究センター講師、三田の家LLP代表) |
---|
2009 | 異分野コラボレーションによる障害者アートの市場開拓に関する調査研究 厚生労働省補助事業(平成21年度障害者保健福祉推進事業:障害者自立支援調査研究プロジェクト) インクルーシブデザインの手法によるユーザ参加型の仕組みづくりに関する調査研究 厚生労働省補助事業(平成21年度障害者保健福祉推進事業:障害者自立支援調査研究プロジェクト) |
---|---|
2008 | 演劇的知をいかした発達障害児者のコミュニケーション教育と社会参加促進事業 |
2007 | アートを仕事にする中間支援組織の創設事業 助成:独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」 障害者のアート活動を仕事にするための中間支援組織の創設事業 助成:日本郵政公社「年賀寄附金」 発達障害児教育におけるアート活動の調査とフォーラムの開催」 助成:日本財団 インクルーシブデザインにおけるユーザー教育のプログラム開発のための調査研究 助成:三菱財団 |
2006 | 芸術文化を通じた障害者の社会参加に関するフォーラム等 助成:日本財団 表現活動を通した障害のある人の〈働く福祉〉を実現する社会システムの構築事業 助成:厚生労働省 障害程度区分認定等事業費補助金(障害者保健福祉推進事業)「障害者自立支援調査研究プロジェクト」 |
2005 | インクルーシブデザイン普及事業 助成:福祉医療機構 |
1999 | 障害者の芸術作品に関する著作権等の整備・保護に関するガイドライン策定事業 助成:社会福祉・医療事業団 |
1998 | 都市空間における障害者のアトリエ&ギャラリーづくりに関する調査と提言 助成:トヨタ財団 エイブル・アートの市場化に関する調査 助成:東京都中小企業業種別活性化対策補助事業 マルチメディア・ソフト化の研究 助成:東京都中小企業業種別活性化対策補助事業 |
1997 | 美術館など文化施設のバリアフリー化に関する調査研究事業 助成:社会福祉・医療事業団 |
1996 | アジア太平洋障害者芸術文化調査委員会 助成:日本障害者リハビリテーション協会 |