コンセプト


私たちが大切にしていること
四季を大切にし、その時期にしかとれない野菜や果物を食べるというあたりまえのことが、日々の食事作りのなかでとても大切なことだと思います。 楽食サービスでは、「作る」「食べる」という関係の間にある「信頼」を大切にしています。安心できる食材で、ごまかしのない料理を作っています。 「食べる」ことはいのちの原点であり、「食事を共にする」ことは、コミュニケーションを楽しむことができる「人間らしさ」の原点だと考えます。 楽食サービスは、様々な人との出会いを大切に、ひとりひとりと向き合った食事作りを大切にしていきます。ご利用ガイド
ご利用ガイド一覧
事業内容 | 利用料金 |
---|---|
(楽食弁当) 夕食(楽食弁当) | 普通食(ご飯あり)780円(税込) 普通食(ご飯なし)730円(税込) 減塩(ご飯あり)950円(税込) 減塩(ご飯なし)900円(税込) |
会食サービス | 一人1000円 +消費税 |
パーティー料理ケータリングサービス | 一人2000円~ +消費税~ ※要相談 |
季節のお弁当 | 800円~ +消費税 |
たんぽぽの家の昼食 一般(見学者) | 550円 |
宿泊者のための食事 朝食 昼食 | 300円 +消費税 450円 +消費税 650円 +消費税 |
配食サービス


夕食(楽食単独のサービス)
利用方法 楽食サービスに直接連絡(0742-40-1040) 利用対象年齢 65歳以上の高齢者、独居または高齢者世帯、障害のある方、なんらかの理由で食事が自力で準備できない方 利用金額 650円(おかず600円 ご飯50円) +消費税 対象地域 主に国道24号線をはさんだ西の地域 配達時間 15:00~16:30 食事内容 主菜・副菜(煮物・和え物・酢物)ご飯・香物デイサービス事業所への食事サービス
主に昼食を希望に応じたかたちで配達しています。(例:食器での盛り付け対応など)会食サービス「野土花サロン」





パーティ料理ケータリングサービス






季節のお弁当
自治会の会合やちょっとした集まりにご利用ください。 料金 一人800円~ +消費税

その他の事業紹介
施設内での食事サービス
たんぽぽの家のメンバー&スタッフ&ボランティアおよそ60名の昼食、福祉ホームコットンハウスで暮らすメンバーおよそ15名の朝食・夕食を提供しています。施設の食事づくりには、ボランティアの方に協力をいただいています。たんぽぽ子ども食堂

味噌作り・梅干し作り


介護食 料理教室 (2014年度「奈良県ささえ愛プロジェクト」助成事業)


ケーキ教室
毎月第2日曜開催。お菓子づくりが大好きな人が、毎月習いたいケーキをリクエストし、ケーキづくりをおこなっています。(講師:平田緋沙子/楽食サービス・ボランティア)その他
ボランティア募集!


お問合せ先
たんぽぽ楽食サービス TEL:0742-40-1040(コットンハウス内) FAX:0742-49-5501 Email:karei■popo.or.jp(■を@に換えて送信してください)