ケアする人が元気になる環境づくりを! 播磨靖夫 京都講演

介護現場で制度化・サービス化が進むなか、ともすれば人間らしい関わり合いが見失われがちです。
無力感やストレスに陥ることのない、ケアする人・される人がともにハッピーになれる施設づくりについて、ご一緒に考えてみませんか。

 

日時:2013年8月30日(金) 14:30~16:30(受付開始:14時~)
会場:日本生命四条大宮ビル2F(京都市下京区大宮通四条下ル四条大宮町2 番地 )
講師:播磨靖夫(財団法人たんぽぽの家/社会福祉法人わたぼうしの会理事長)
受講料:一般 3000円
主催:(公財)介護労働安定センター 京都支部


☆ 講演の後ディスカッションを行い、事例発表や課題について話し合う双方向性のセミナーです。多くの方のご参加をお待ちしております。

<お問い合わせ・お申込み>
(公財)介護労働安定センター 京都支部 担当 右川(うかわ)
〒600-8389 京都市下京区大宮通四条下ル四条大宮町2 番地 日本生命四条大宮ビル4F
TEL:075-802-3237 FAX:075-822-3238
HP:http://www.kaigo-center.or.jp/shibu/kyoto/

 

 pdf=チラシはこちら
※チラシに記載されている会場から上記(日本生命四条大宮ビル2F)に変更しています。ご注意ください。

奈良のアート化をすすめる会 Vol.2

 

artka002.JPG

 

2011年から実施している「奈良県障害者芸術祭 HAPPY SPOT NARA」は、障害のある人もない人もアートを楽しめるワークショップや、人と人との関係をテーマにした作品展、ユニークな舞台など、さまざまな表現を紹介する場として定着しつつあります。

 今年度も20142月の展覧会をめざして、さまざまなアートワークショップ、公募プロジェクトを実施する予定ですが、県内各地で始まっているアート活動の継続的な展開をめざして、県内で障害のある人のアート活動をサポートしたい、その魅力を伝えたい、という方々と交流し、情報交換をする機会をつくります。 今年度数回開催する予定です。ぜひふるってご参加ください。

会期:2013810日(土) 16:00?18:00

会場:たんぽぽの家アートセンターHANA 2階会議室(奈良市六条西3-25-4

対象:奈良で障害のある人のアート活動をサポートしている人・したい人・興味がある人(福祉施設関係者・アート関係者・学生・ボランティア・障害のある人など)、誰でも参加可能です

定員:20

参加費:500円(お茶付き)

内容:座談会形式で表現活動の取り組みや課題などを話し合います。

[話題提供]

・アトリエ創佳舎さん、吉野学園さんのアート活動の取り組み

・ローサイドの取り組みを紹介/コ・ジェフィル

※「ローサイド」は韓国で障害のある人の表現活動を支援しているアートNPOです。

※ 同日14:00? たんぽぽの家のメンバーと、8/6から滞在している「ローサイド」メンバーによるアニメーション作品の発表会をします。またとない機会ですので、こちらもぜひご参加ください。(参加無料)

※参加方法:下記事務局まで、参加希望者名・人数・住所・所属団体・TELFAXE-mailをお知らせください。メール・Faxの件名は「アート化をすすめる会参加希望」としてください。アニメーション発表会からご参希望の方は、その旨お知らせください。

 

お問合せ・参加申し込み

HAPPY SPOT NARA事務局

630-8044 奈良市六条西3-25-4 財団法人たんぽぽの家 阿部・岡部

Tel. 0742-43-7055 Fax.0742-49-5501  E-mail.happyspot@popo.or.jp

奈良県障害者芸術祭 HAPPY SPOT NARA  http://popo.or.jp/happyspotnara/

THE OTHER PEOPLE

【開催中】

 

 

 TOP.jp.png

会期:2013年8月3日(土)?8月31日(土)
※日・月・8月13?16日は休館  

時間:11:00~17:00

場所:たんぽぽの家アートセンターHANA ギャラリー 

(アクセスはこちら⇒地図


 

人間の可能性、人間の別のありさまを強烈なインパクトで発信しつづける人たちを紹介します。

■出展アーティスト

岡元俊雄(やまなみ工房/滋賀)、有田京子(YELLOW/大阪)、大場竣(ふれ愛の家/岐阜) 

協力:公益財団法人可児市文化芸術振興財団 
企画運営:財団法人たんぽぽの家
 

【お問い合わせ】 

たんぽぽの家アートセンターHANAギャラリー
〒630-8044 奈良市六条西3-25-4
Tel.0742-43-7055 Fax.0742-49-5501
E-mail tanpopo@popo.or.jp

 

 

第38回わたぼうし音楽祭 開催します!

  第38回わたぼうし音楽祭 

38main-image.jpgのサムネール画像 みんなで歌おう あなたの夢を! 

 みんなで描こう あしたの夢を! 

日時:2013年日(日) 開場13:30 開演14:00 終演17:00 

場所:奈良県文化会館国際ホール[アクセス]

料金:一般2,500円 高校生以下1,500円(当日は共に500円増) ※チケットのお求めはこちら

   ♪ローソンチケットでもお求めいただけます。(TEL:0570-084-005  / Lコード:55805)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

wmf37.jpg

夢や希望を詩に託す障害のある人がいて、その詩に心動かされて歌う人がいます。“わたぼうし”の歌声は人々の共感を呼び、日本中、世界中に広がっています。

障害のある人たちの歌には、社会のさまざまな問題を解決に導く不思議な力があります。人々を勇気づけ、心を癒し、奮い立たせる特別な力があります。

この夏、私たちは「第38回わたぼうし音楽祭」をとおして、明日の夢を描きます。

38image01.jpg今年の入選8作品⇒こちら

 

38main-G.jpg ゲストパフォーマンス「カリタス・ベル・クワイア」がやってきます!

caritas1.jpgのサムネール画像

Caritas Bell Choirは、知的障害のある人たちで構成するハンドベル集団です。団員たちは、自分の障害を受け入れ、独自の楽器を作り、彼らにしか奏でることの出来ない音楽を表現します。2003年から本格的に克阿藤をはじめ今に至るまで、約140回の公演を国内外で行っています。

障害があるということは生きるうけでの障害物ではなく、世の中を見る新しい視線だと考えています。

 

 super dance studio

superdance.jpgのサムネール画像

今、学校教育の現場でも必須となったダンス。当スタジオでは、hip-hop.rock.punkingなど、様々なジャンルのインストラクターたちが教えています。また、「SDS3つの約束」と題して、「“あいさつプラスもう一言”の習慣」「“ありがとう”を忘れずに!」「みんな仲良くしよう!」を声かけし、人としても成長できることを目標にしています。

38onpu.jpgのサムネール画像ボランティアを募集しています。

私たちは、企画・運営・広報・ポスター貼り・プログラム編集・チケット販売・舞台演出など知恵や経験をいかして、一緒に楽しみながら思いを共有してくれるボランティアを募集しています。詳しくは、wataboshi@popo.or.jpまでお問いあわせください。  

■主催 奈良たんぽぽの会  ■主管 財団法人たんぽぽの家 ■実施主体 第38回わたぼうし音楽祭実行委員会

■助成 日本芸術文化振興会

□後援(予定)厚生労働省/文部科学省/公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会/奈良県/奈良県教育委員会/奈良市/奈良市教育委員会/社会福祉法人全国社会福祉協議会/社会福祉法人奈良県社会福祉協議会/社会福祉法人奈良市社会福祉協議会/公益財団法人日本YMCA同盟/公益財団法人奈良YMCA/特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン/日産労連/公益財団法人国際障害者年記念ナイスハート基金/国際ソロプチミスト奈良/奈良パイロットクラブ/奈良県商工会議所連合会/社団法人奈良市医師会/一般財団法人奈良県ビジターズビューロー/特定非営利活動法人奈良NPOセンター/社団法人奈良まちづくりセンター/奈良町座/パナソニック株式会社/関西電力株式会社/大阪ガス株式会社/奈良交通株式会社/株式会社毎日新聞社/公益財団法人毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団/NHK奈良放送局/社会福祉法人NHK厚生文化事業団近畿支局/近鉄ケーブルネットワーク株式会社

第38回わたぼうし音楽祭 発表作品一覧

第38回わたぼうし音楽祭「作詩・作曲の部」入選者一覧

作品名 作詩者名 年齢 都道府県 作曲者名 年齢 都道府県
涙の音 田中志奈 17歳 山梨市

高槻北高校音楽部

&三木祐子

大阪府高槻市
箱折り 団野利男 47歳 京都府城陽市 団野利男
MY LIFE 川島寛子 60歳 奈良県橿原市 宮﨑伊代 28歳 奈良県磯城郡
My load 菅野優希 16歳 岩手県陸前高田市 佐々木ひかり 20歳 神奈川県横浜市
水の言葉 小橋辰矢 36歳 岡山県瀬戸内市 加藤哲宣 54歳 島根県安来市
明日(みらい) 福井聖子 35歳 神奈川県川崎市 山崎芳寿 27歳 神奈川県藤沢市
ゆめの年輪 南光仁子 68歳 大阪市 星野壮馬 33歳 兵庫県宝塚市
60兆個の細胞が 吉福秀一 58歳 神奈川県相模原市 長島政記 38歳 京都府与謝郡

◯募集内容についてはこちら⇒クリック 

 涙の音  作詩:田中志奈(山梨市・17歳) 作曲:高槻北高校音楽部&三木祐子(大阪府高槻市)

 

あなたは自分を愛していますか?

あなたは私を愛していますか?

 

私は自分が嫌いだった

音のない世界は私を孤独にさせる

みんな私を見て笑ってる

私から声を奪っていく

 

どんなに叫んでも気づいてくれない

どんなに願っても振り向いてくれない

 

だんだんと自分の存在が薄れていくように感じて

現実から目を逸らしたんだ

 

そんな私を孤独のなかから引っ張りだしてくれたのは あなた

現実への目を遮る私の手を握ってくれたのは あなた

 

私の声に気づいてくれた

私の願いを叶えてくれた

 

私は自分を愛している

あの日から

私はあなたを愛している

 

ねえ 知ってる?

あなたを愛したのは

あの日 あなたの涙が私の心に 音を響かせたからなんだよ

 

あなたは自分を愛していますか?

あなたは私を愛していますか?

 

今日も私の心に音が響く

▲このページのTOPへ

 

 

 箱折り  作詩・作曲:団野利男(京都府城陽市・47歳)

 

一つ折り上げれば 二円の工賃

お菓子を詰めて売る 箱を折る仕事

頭にネットをかぶって 白い手袋をはめて

このお菓子を買った人は

箱のこと どう思うだろう

 

機械なんかで折ったんじゃないよ

一つ一つ大切に 人肌のぬくもりで

折り上げたんだ

 

時間が経つにつれて 早くなる

まるでロボットのように 人形のように

折り損じ しないために ピンと張りつめた空気

この箱を開けた時に

何か感じてくれるかな

綺麗な箱だと とっておいてくれたら

嬉しいのだけど

美味しいお菓子のために 心を込めて折ろう

 

機械なんかで折ったんじゃないよ

一つ一つ大切に 人肌のぬくもりで

折り上げたんだ

▲このページのTOPへ

 

 

 MY LIFE 作詩:川島寛子(奈良県橿原市・60歳) 作曲:宮﨑伊代(奈良県磯城郡・28歳)

 

当たり前の日を 失った昨日

涙枯れるまで 泣いてた夜

降り積もった雪が ぬくもりもらって

大海原を 旅するように

時が心を穏やかにしてくれるなら

焦ることなく ゆっくり ゆっくりと

力強く 自分を信じて生きていきたい

 

平凡な日を 失った昨日

生きることに こたえ探した夜

厳しい寒さに 小さな莟膨らませ

一つ年輪を 重ねるように

支えてくれる みんなの顔浮かべながら

焦ることなく ゆっくり ゆっくりと

力強く 自分を信じて生きていきたい

 

他人(ひと)を羨んでみても 満たされないから

焦りから生まれるものは 何もないから

流した涙に いつか

虹がかかり 私らしく輝かせてくれる

 

うつむいたままでは 未来(あした)は見えないから

前をみつめて

ゆっくり ゆっくり

力強く自分を信じて生きていきたい

▲このページのTOPへ

 

 

 my load 作詩:菅野優希(岩手県陸前高田市・15歳) 作曲:佐々木ひかり(神奈川県横浜市・20歳)

 

未来のために僕らは歩き出す

故郷から一人でも

あの日の涙を忘れない

心がつぶされて

立ち上がれない…

 

思い出を失って

みんな嫌になったけど

そんな時 仲間がいてくれた

ずっとそばにいてくれた

泣いて 笑って 共に叱られて

それでも決して後悔はしない

自分の未来みつけたから

my load

 

幸せのために僕らは歩き出す

たった一つの希望でも

父の言葉は忘れない

前を見てあるこう

希望をもっていけ…

 

何度も人にぶつかって

たおされたけど 苦しくても

母は僕を立ち上がらせた

ずっと信じてくれてた

僕にできること

道は長いけど

きっと最後に笑えるって

my load

 

邪魔されても

突き抜けるよ

探してたモノ

きっとあるはず

時間はかかっても

もういちどあの景色に

my load

▲このページのTOPへ

 

 

 水の言葉 作詩:小橋辰矢(岡山県瀬戸内市・36歳) 作曲:加藤哲宣(島根県安来市・54歳)

 

ぽつぽつ ぽつぽつ

水道管からこぼれ落ちるのはボクの言葉か

ボクは どもって うまくしゃべれないので

一滴一滴ゆっくり落ちてくる

あなたは そっと手を差し出して

こぼれ落ちる水を受け止めている

でも ボクは あなたの言葉を受け止めたことがない

勢いよく流れるあなたの言葉に手を差し出す勇気がなかった

 

ぽつぽつ ぽつぽつ

暗い空からこぼれ落ちるのは だれの言葉だ

傘を差したら ただの雨になりそうで

一滴一滴 体で受けてみた

くすっと笑うだれかの声や

びゅうんとうなる風が聞こえたような

まだ ボクは まわりの世界に目をむけてさえいない

いたるところにあふれる だれかの言葉を受け止めたい

世界を知りたい

 

あなたの言葉を受け止めよう

この胸で

なにかがはじまりそうだ

▲このページのTOPへ

 

 

 明日(みらい) 作詩:福井聖子(神奈川県川崎市・35歳)作曲:山崎芳寿(神奈川県藤沢市・27歳)

 

果てしない時間の中で たくさんの人に出会えた

今という日迎えられたことが 嬉しくて 少し寂しい

 

あの時 あの家を出て 歩き出すことになったから

涙あふれて切なかったけど 今前を向いて進んでいける

 

ありがとうだけじゃ全部 伝えきれない想い

今はこの姿だけが 唯一の恩返し

 

喜びや悲しみも これから先あるだろう

一人じゃ耐えきれないことも 仲間で助け合える

 

何が正しいかなんて分からない 不安だってあるけど

今は 私たちの道を真っすぐに 立ち止まらずに進んでいく

 

言葉を探して 何かを伝えたくて 分からなくて 涙があふれる

今はまだ弱い私だから 心配だってかけてしまう

 

ありがとうだけじゃ全部 伝えきれない想い

今はこの姿だけが 唯一の恩返し

ありがとうなんて 素直に言えないから

 

今はただ 私たちの姿を見て

これから時が経って 新しい希望が生まれ

私たちがもらった愛を 今度は与えてゆけるよう 強くなる

▲このページのTOPへ

 

 

 ゆめの年輪 作詩:南光仁子(大阪市・68歳) 作曲:星野壮馬(兵庫県宝塚市・33歳)

 

腕で這いまわる 家の中 畳八畳の世界

負けん気を元気憧れは 誰にも負けない女の子

7つになったあの日 三輪車がやってきて

小さな 小さな世界は 隣の神社までひろがった

 

かけてころんで ボールをなげて

遊んでいる ともだち

大きな銀杏の木の下で

それを見てた わたし

 

ゆめ わたしのゆめ

ゆめ わたしのゆめ

みんなの帰りを いつも待ってた

学校へいきたかった

 

19出会った車いす はじめて電車でお買い物

靴屋で眺めたハイヒール わたしもOLやりたいな

 

34で高校生 はじめての学校

数学は苦手だったけど

ボール投げて 笑ってた

 

ゆめ わたしのゆめ

ゆめ わたしのゆめ

かわいい部屋を 一人で借りて

友だちをまねくこと

 

38の暑い夏 和文タイプに向かってた

一人暮らしのわたしの部屋に遊びに来ていた男の子

 

あれよあれよという間に

まさかわたし 花嫁

夢のハワイでハネムーン

しあわせな毎日

 

ゆめ わたしのゆめ

ゆめ わたしのゆめ

叶うなんて 思わなかった

だけど あきらめなかった

 

ゆめ わたしのゆめ

ゆめ わたしのゆめ

足がないなら這ってゆくだけ

誰よりも遅くても

 

ゆめ わたしのゆめ

ゆめ あなたのゆめ

いつかかならず 実る日がくるよ

大銀杏のように

輝く未来を あきらめないで

▲このページのTOPへ

 

 

 60兆個の細胞が 作詩:吉福秀一(神奈川県相模原市・57歳) 作曲:長島政記(京都府与謝郡・38歳

 

60兆個の細胞が くっついたまま分裂し

ベッドの上の僕がいる 身動きできない僕がいる

 

70億の人間が 眠って起きてまた眠り

食器の音をかき鳴らし さざめきながら笑い合う

僕にはなんにもできはしない それでも驚き目を見張る

にやつきヨダレこぼしたり 天井見つめ欠伸(あくび)する

悲しみもないはずなのに 涙が出るのはなぜだろう

さんざん迷惑かけたのに お礼も言えないなぜだろう

 

60兆個の細胞が それぞれ記憶を持っていて

人と引き合いいがみ合う 人に惹(ひ)かれて黙り込む

 

ほんのわずかな声かけが むやみやたらと嬉しくて

空を見ててもじんとくる 風を聴いても泣けてくる

怒った顔をしていても 胸の底には「ありがとう」

傷つくことはあるけれど なんで言えない「ありがとう」

抱きしめたいのに腕がない 力が入る腕がない

指先さえも動かない ぴくりともせぬ指先だ

 

60兆個の細胞の すべてが君に満たされて

歓喜に震え涙する 人とのつながり感謝する

▲このページのTOPへ

エイブル・アート展@岐阜県可児市

 

kani-shi.jpg

◎とき:2013年7月19日(金)?28日(日)10:00~19:00   *23日(火)は休館

◎場所:可児市文化創造センター・美術ロフト(アクセスはこちら) ◎入場無料

☆本展覧会の詳細はこちらをご覧ください→「エイブル・アート展」

多様な個性が多様な表現をうみだします。その人でなければ表現できないものがあります。それは美醜を超えた、人間の本能、野生のかたちではないでしょうか。人間の可能性、人間の別のありさまを強烈なインパクトで発信しつづける人たちを紹介します。

◎出展作家:岡本俊雄、和田成亮、髙橋佑輔、春原喜美江、潮隆子、大場竣、有田京子(順不同)

□主催/(公財)可児市文化芸術振興財団

□企画/(財)たんぽぽの家 □協力/エイブルアート・カンパニー

 

【HANAグッズ紹介】HANAオリジナルTシャツ

夏と言えばTシャツ。

アートセンターHANAでもオリジナルTシャツをつくりました!

HANAのメンバーが描いた絵をシルクスクリーン印刷でTシャツにプリント。

1枚1枚手づくりなので、同じものは二つとありません。

 

 hanat.jpgのサムネール画像

 

左「雲からアメちゃんがふってきちゃたTシャツ」¥4,200(税込)

右「数式Tシャツ」¥3,150(税込)

 

こちらのTシャツはアートセンターHANAギャラリーで7月20日まで開催の

T シャツ展『HANA T summer collection 2013』でお買い求めいただけます。

こだわりのTシャツでおしゃれを楽しんでみてください◎

 

 

 

お問い合わせ:

TEL:0742-43-7055 

MAIL:tanpopo@popo.or.jp

 

 

 

シリーズ「存在と生活のアート」vol.6 

  シリーズ「存在と生活のアート」vol.6

「修平さん、いらっしゃい!?僕の友が、彼の友へ?」

aag23_shuheisan.jpg

 

日時:2013年7月4日(木)?21日(日)木曜日?日曜日のみ開廊

時間:11:00?19:00

会場:A/Aギャラリー(東京都千代田区外神田6-11-14 アーツ千代田3331内)

東京のA/Aギャラリーでシリーズ開催している「存在と生活のアート」の第6弾の展覧会を開催します。表現されたモノだけではなく、そこから生まれる「コト」も含めて立ち現れるアート。「人間が生きる」をさまざまな形で見せます。 今回は、奈良県障害者芸術祭で2年にわたりアートプロジェクトを続けてきた、山口修平さんと宮本博史さんの「修平さん、いらっしゃい!?僕の友が、彼の友へ?」を開催します。

長期にわたって関係をつくり続けた日常の記録を、「映像」と「消費物」によって紹介します。ぜひご堪能ください。

障害とアート研究会

7月6日(土)15:00?は、「障害とアート研究会」と題してアーティストの宮本博史さんに制作の過程やコンセプトについてお話いただきます。ぜひご来場ください。

 

展覧会および研究会の詳細、参加申込方法はこちらをご覧ください。

 

■主催:NPO法人 エイブル・アート・ジャパン
■企画:財団法人たんぽぽの家

 

 

障害のある人の「ものづくり」を考えるサロン@東京

 障害のある人の「ものづくり」について考えるトークイベントや、サロンが開催されます。全5回の連続講座に加え、プレイベントも開催します。

障害のある人の「ものづくり」に携わっているみなさん、悩んでいることや改善したいと考えていることはありませんか。ぜひくつろぎながらじっくり考え、交流のなかから新しい発見をする。そんな「サロン」にご参加ください。

 

◎会場はいずれも、A/Aギャラリー(東京都千代田区)

★福祉施設等での商品づくり・商品開発について考える「モノづくりサロン」詳細はこちら

・対象、定員:福祉施設、作業所等職員ほか、福祉施設でのモノ作りに興味のある方(先着25名)

・スケジュール:2013年8月?12月まで毎月1回(各回18:30~20:30/2時間)

 

☆モノづくりサロン・プレイベント

トークイベント「障がいのある人の『ものづくり』ここが、おもしろい!」詳細はこちら

・定員:70名/申し込み先着順

・日時:7月19日(金)18:30開場 *トークイベント/19:00~20:30

 

※お申し込み・お問い合わせ先:モノづくりサロン受付係(NPO法人エイブル・アート・ジャパン内)

新規事業に伴う求人募集のご案内

新規事業にともない介護職・相談員・栄養士 ほか 募集しています!!

次のとおりスタッフを募集しています。まずは、お気軽にお電話ください。面接日時を調整します(履歴書をご持参ください)。ご応募お待ちしています。

※契約職員を希望される場合は、インターンシッププログラムに参加(必須)していただきます。

 

配属先 職種 仕事内容 資格要件 賃金 勤務時間

(契約職員)

たんぽぽ相談支援センター

 

相談員

1名

地域で暮らす障害のある人・こどもの相談支援

ケアプランの立案など

普通自動車免許必須

社会福祉士あればなおよい

大学・短大・専門学校卒

月160,000円

 

 

9:30-18:30

 

 

 

(契約職員)

たんぽぽ生活支援センター

 

 

介護職

2~3名

 

放課後等デイサービスで障害のある子どものケア

地域で暮らす障害のある人・こどものケア

コットンハウス(福祉ホーム)に入居する障害のある人のケアや相談

介護福祉士またはホームヘルパー2級必須

普通自動車免許必須

月160,000円

日勤9:30∼21:00

遅出15:00~22:30

宿直  18:00~翌8:00

 

 

(契約職員)

コットンハウス

 

介護職(女性)2~3名

福祉ホーム生活者などの生活支援

介護福祉士またはヘルパー2級必須

普通自動車免許必須

月160,000円

10:00‐19:00

15:30‐22:30

 

(パート)

楽食サービス

 

調理スタッフ

配達スタッフ

アートセンターやコットンハウスの利用者の食事の準備、地域の高齢の方や障害のある人への食事の提供。

高齢の方へのお弁当の配達。

普通自動車免許

調理   750円?800円

配達 750円

*調理平日 6:00?10:30

13:00~18:30

日曜 10:00~13:30

*配達 9:30~12:30

15:30~18:00(18:30)

(パート)

コットンハウス

 

介護職
(女性)

2~3名

福祉ホーム生活者の入浴、外出支援などのヘルパー業務 介護福祉士またはヘルパー2級必須

普通自動車免許必須

時給

800円~1,300円

宿直1回6000円~

 

日勤9:30∼21:00

遅出15:00~22:30

宿直  18:00~翌8:00

 

(パート)

たんぽぽ生活支援センター

 

介護職

2~3名

地域で暮らす障害のあるこども・人のグループケアや入浴、外出支援などのヘルパー業務

介護福祉士またはヘルパー2級必須

普通自動車免許必須

時給

800円~1,300円

 9:30-21:00の間で応相談

 

(パート)

アートセンターHANA

 

送迎ドライバー

 

アートセンターHANAに通う利用者の送迎、乗降介助、車両管理。 普通自動車免許必須

1回2,100円

 

7:30-10:30

15:20-18:20

 

 

 

連絡先 社会福祉法人わたぼうしの会(担当:成田・小林)
TEL:0742-43-7055  FAX:0742-49-5501