エイブル・アート・ムーブメント
展覧会 New! 2025.3.26
マンディ・ホワイト「虹/カラフルな国」、ジュディス・アーニャ・サムソン「 ワンダーワークス」
・2025年4月12日(土)~4月19日(土)@京都場
・2025年5月12日(月)~5月30日(金)@やまなみ工房ギャラリー
西オーストラリアの障害のある人たちのアート活動を推進している団体DADAAがサポートする障害のある先住民のアーティスト、マンディ・ホワイトと、Martumiliスタジオを拠点に活躍する先住民のアーティスト、ジュディス・アーニャ・サムソンの展覧会。
総合
セミナー・フォーラム 2025.3.24
「奈良たんぽぽの会」は、たんぽぽの家を支える任意のボランティア団体です。1973年4月29日の発足当
総合
セミナー・フォーラム 2025.3.24
村上良雄出版記念会「あなたは今、輝いていますか。ー絆の結び直しの物語ー」 日時:2025年4月26日
アートセンターHANA
展覧会 2025.3.19
騒ぐイマジネーション 障害のある作家展 2025 会期:2025年4月16日(水)〜22日(火)10
わたぼうしプロジェクト
その他 2025.3.14
50周年記念わたぼうし音楽祭「作詩の部」入選作品 *入選詩をPDFでみる 作品名作詩者名相帽(あいぼ
アートセンターHANA
2025.3.10
たんぽぽの家アートセンターHANAの「HANAギャラリー」では、さまざまな企画展などおこなっています
生活支援センター
セミナー・フォーラム 2025.2.25
たんぽぽ生活支援センター主催で、行動援護従業者養成研修を開催します。 知的障害や精神障害、発達障害な
グッドジョブプロジェクト
2025.2.21
2025年3月15日(土) 14:00~18:00(予定)、参加費無料(予約優先)、FabCafe Kyoto、1月から京都でのフィールドワークを交えて地域やものづくりのニーズを読み込むリサーチの方法を実践的に学んだ経験をもとに、企画を立案しました。その企画発表とアドバイザーからのフィードバックを行います。
総合
2025.2.20
2025年3月19日(水)-3月23日(日) 13:00-19:00、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]。入場無料。
本展覧会は、障害のある人たちの表現活動とケアの現場、そしてテクノロジーとの出会いから見えてきた可能性や課題を展示し、これからの可能性をみなさんと一緒に考えていきます。
総合
2025.2.20
2025年3月9日(日)14時~16時30分まで、京都経済センター6階で開催。参加費無料。
わたしたち自身がNFTの未来をつくる主体として、暮らしのなかでどのようにNFTを活かすのがよいのか、どのような展開がひろがると楽しいのか、身近な視点から可能性を探求していくシンポジウムを開催します。
総合
2025.2.20
播磨靖夫の書籍『人と人のあいだを生きる 最終講義 エイブル・アート・ムーブメント』が2025年1月末
総合
2025.2.20
たんぽぽの家では、障害のある人や国内外の志を同じくする人とともに、互いに支えあい誰もが希望をもって生