Good Job Coffee/GOOD JOB STORE Good Job!センター香芝の中にあるカフェとショップもオープンしていますので、こちらもご利用ください。5月31日(土)はポイント2倍デー!カフェでは、特製ホットドッグ、コーヒー、ジュースなど。ショップでは、ユニークな雑貨小物、アートグッズをたくさん取り揃えています。
ボランティア募集! Good Job!センター香芝では、メンバーと一緒に散歩やハイキングなどにお出かけしたり、お菓子づくり、ものづくりなどに取り組んでいただけるボランティアを募集しています!ぜひお問い合わせください。
オープンソースハードウェアやデジタルファブリケーションを活用し、多様なスキル、視点、経験を持つ人々が協働でイノベーションに挑戦するための手法や、その過程で生まれる知的財産を扱うのに適切なルールを探求。著書に『Prototyping Lab第2版』『アイデアスケッチ』など。岐阜県大垣市において2010年より隔年で開催しているメイカームーブメントの祭典「Ogaki Mini Maker Faire」では総合ディレクターを担当。
■お問い合わせ先 一般財団法人たんぽぽの家 Art for Well-beingプロジェクト 事務局 〒630-8044 奈良県奈良市六条西3ー25−4 TEL. 0742-43-7055 FAX. 0742-49-5501 MAIL art-wellbeing@popo.or.jp WEB https://art-well-being.site/
1979年大阪生まれ。UMA/design farm代表、どく社共同代表。グッドデザイン賞審査委員、第18回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展キュレーター、花園近鉄ライナーズコミュニケーションディレクターなど。大阪を拠点に文化や福祉、地域に関わるプロジェクトを中心に、グラフィック、空間、展覧会や企画開発などを通して、理念を可視化し新しい体験をつくりだすことを目指している。「ともに考え、ともにつくる」を大切に、対話と実験を繰り返すデザインを実践。著書に『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』。愛犬の名前はワカメ。
共催:DADAA、CAN(Community Arts Network)、Martumili、社会福祉法人やまなみ会やまなみ工房、一般財団法人たんぽぽの家 NEW TRADITIONALプロジェクト 助成:オーストラリア政府、Creative Australia 日本側実施協力:たんぽぽの家アートセンターHANA、Good Job!センター香芝
1979年大阪生まれ。UMA/design farm代表、どく社共同代表。グッドデザイン賞審査委員、第18回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展キュレーター、花園近鉄ライナーズコミュニケーションディレクターなど。大阪を拠点に文化や福祉、地域に関わるプロジェクトを中心に、グラフィック、空間、展覧会や企画開発などを通して、理念を可視化し新しい体験をつくりだすことを目指している。「ともに考え、ともにつくる」を大切に、対話と実験を繰り返すデザインを実践。著書に『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』。愛犬の名前はワカメ。