行動援護従業者養成研修を開催します

たんぽぽ生活支援センター主催で、行動援護従業者養成研修を開催します。

知的障害や精神障害、発達障害などで行動上の困難があり、日常的に介助が必要な人に対してマンツーマンでの支援を行う「行動援護」の提供を行う際に必要な知識や技術を学び、スキルアップの機会となる研修です。

資格をいかすことのできる場面として、ヘルパー以外にも、生活介護や障害者支援施設、放課後等デイサービス、相談支援の事業所に一定数の資格取得者を配置することで、加算の対象となる場合があります。尚、この研修は、強度行動障害支援者養成研修(基礎+実践研修)の受講と同等とみなされます。

ぜひこの機会に、みなさまの研修へのご参加をお待ちしております。

詳 細   *チラシのPDFを見る

日程:令和7年4月19日・4月26日・5月10日・5月17日(すべて土曜日です)

会場:たんぽぽの家(アクセス)

定員:30名 ※ 定員に達した時点で受付を締め切らせていただきます。(申込フォームへ)

参加費:23,000円(テキスト代別途3,520円)

◎修了証の発行について/遅刻や早退、欠席のない方にのみ、行動援護従業者養成研修の修了証書を交付いたします。補講はございません。

研修に関するお問い合わせ

たんぽぽ生活支援センター (担当:内山、鴻野、大川)

tel:0742-40-1030