たんぽぽの家主催 オンライン開催イベントのリンクを集めました!

オンラインイベントのアーカイブ配信に関して

当たり前だと思っていた日常のあらゆる場面を見直す機会が増えました。たんぽぽの家でもこれまで実施してきたイベントやセミナーを今年はオンラインにきりかえ開催しています。下記は、近日開催したオンラインイベントやセミナーをご視聴いただけるリンク集です(一部有料)。ぜひ、ご興味あるテーマからリンク先にご訪問の上、オンライン配信をお楽しみください!YouTubeのコメント欄からのご意見・ご感想もお待ちしています。

※ バナーアイコンをクリックするとプロジェクトの特設・イベントページにアクセスいただけます。イベントの詳細はリンク先からご覧ください!

TOP

題文字: 山野将志


news-samenail

第46回 わたぼうし音楽祭

“障害のある人たちの心を歌う” をテーマに、
1976年から続く一般公募型の音楽祭です。2022年8月7日に開催予定の第47回作詩・作曲の部(詩と曲をセットで応募される方)の応募も開始しました(*締切:2022年5月13日必着)!
第46回開催のわたぼうし音楽祭の配信動画はこちらから

スクリーンショット 2022-03-31 0.21.46


名称未設定-3

福祉をかえるアート化セミナー(有料)

開催第20年目を迎える今年は福祉施設関係者をはじめ、アートを中心とした各分野で活躍する専門家をゲストに迎え〈しごと・学び・コミュニケーション〉という3つのテーマに沿って、トークイベントを開催しました。こちらのイベントは終了しましたが、有料アーカイブ動画をご購入いただけます。
各日程の詳細・ご購入はこちらから参加費 各回500円)
https://tanpoponoye.stores.jp/


トークイベント実施日:2022年2月〜3月

ゲストスピーカー:原田啓之(PICFA)、武田和恵(やまがたアートサポートセンターら・ら・ら)、滝沢達史(ホハル代表/アーティスト)、佐竹真紀子(美術作家/一般社団法人NOOK)伊藤光栄(エイブル・アート・ジャパン東北事務局)、西翼(運動会協会理事、山口情報芸術センター[YCAM] キュレーター)、菅原直樹(OibokkeShi)ほか

スクリーンショット 2022-03-30 17.16.04

パフォーミングアーツの広場

たんぽぽの家/ 障害とアートの相談室が運営する、障害のある人が関わるパフォーミングアーツ・プロジェクトや作品動画を紹介するプラットフォームサイト 「パフォーミングアーツの広場」が3/18(金) にオープンしました!サイトのリリースを記念して開催したオープニングイベントが下記のリンクからご覧いただけます。

スクリーンショット 2022-03-31 0.21.46
「パフォーミングアーツの広場」HP: https://performingartsnohiroba.tanpoponoye.org/
トークイベント実施日:2022年3月

登壇者:
①. 「舞台をどうやってつくる?― はじめ方・つづけ方について考える」/登壇:飯山ゆい(音遊びの会/兵庫)、佐藤拓道(たんぽぽの家/奈良)ファシリテーター:鈴木励滋(生活介護事業所カプカプ) ②. 「舞台をだれとどうやって観る?― アクセスについて考える」/登壇: 鈴木京子(ビッグアイ/大阪)、檜皮一彦(美術家)③.舞台芸術ネットワーク会議

banner_icon

関西展覧会レビュー

2021年度に関西で実施された展覧会の企画や運営に関わった人たちから、開催目的や実施に関してお伺いしていくという、展覧会の追体験を試みるトークシリーズの第一弾です。下記のリンクからご覧いただけます(無料)。

スクリーンショット 2022-03-31 0.21.46

トークイベント実施日:2022年3月
登壇者:尾方千春、三木将矢、松下隆志(社会福祉法人一麦会 麦の郷「ゆめ・やりたいこと実現センター」)
鈴木京子(ビッグアイ)、中津川浩章(美術家、アートディレクター)
寺岡海、高野郁乃(きょうと障害者文化芸術推進機構 art space co-jin

GJ

GoodJob!Project シリーズ

・知財学習推進プロジェクト 

表現を社会に発信するために必要な考え方や表現をまもってひろめるという視点などトークセミナーやワークショップ、書籍などを通して考え伝えていくプロジェクト。3月に開催したトークシリーズのアーカイブ動画を下記で公開しています。各回をご視聴のうえアンケートにお答えいただいた方には書籍『身近な事例から学ぶ 知的財産50のQ&A』を差し上げます(先着順・配布上限に達し次第終了)。各回の詳細はリンク先からご覧ください(無料)

スクリーンショット 2022-03-31 0.21.46

第1回 基礎編   https://youtu.be/EEc4GoVJDhs
第2回 実践編   https://youtu.be/lDNWCearivs
第3回 知財学習総括編 https://youtu.be/CIQ3fQghJpc

トークセミナー実施日:2022年3月
第1回 池永健介(工房まる 主任)、北村(門田)英之(一般財団法人たんぽぽの家プロジェクトスタッフ)/ 第2回 石丸徹郎(株式会社フォーオールプロダクト(ミナトマチファクトリー)代表取締役)、大山真司(NPO法人Lanka代表)、大澤辰男(障がい者生活介護事業所アトリエライプハウス ・美術教室ライプハウス 代表/現代美術作家)、中塚翔子(エイブルアート・カンパニー東京事務局スタッフ)/第3回 久保田 裕(一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS) 専務理事)、塩瀬隆之(京都大学総合博物館准教授)高島雄一郎(弁護士/登大路総合法律事務所)、柴崎由美子(NPO法人エイブル・アート・ジャパン 代表 / エイブルアート・カンパニー東北事務局)、白石晃一(ファブラボ北加賀屋 共同設立者/美術家/京都芸術大学情報デザイン学科准教授)

・福祉×伝統工芸プロジェクト 

障害のある人と伝統工芸に関わる職人が互いの施設や工房等を行き来するという技術の交流を通して、伝統工芸と福祉のこれからについて考え実践していくプロジェクト。年1回の企画展覧会「わたしのニュートラ」の開催のほか、トークイベントなどを開催。動画は2022年3月にオンライン開催したトークイベントのアーカイブ動画です。詳細はリンク先からご覧ください。

スクリーンショット 2022-03-31 0.21.46

ニュートラ談義 in 鳥取 

①. https://youtu.be/1g1wbjhVCqM 

②.https://youtu.be/0SOU5KtiYiI

ニュートラ談義 

①. https://youtu.be/chBfVxMoU10 

②. https://youtu.be/QUVkvO7_LAk

福祉と伝統のものづくりから考える、人・もの・地域の新しい関係
① https://youtu.be/pc-aC1aVhFI 

② https://youtu.be/LTzv5LlxSHg

トークセミナー実施日:2022年1月
出演:  高橋孝治(デザイナー)、川﨑富美(デザイナー)、伊奈真弓(アートスペースからふる)、中原寛治(中原商店) 
トークセミナー実施日:2022年3月
「ニュートラ談義」登壇:高野賢二(クラフト工房La Mano)、前川亜希子/前川雄一(HUMORABO)、武田和恵(やまがたアートサポートセンターら・ら・ら)、軸原ヨウスケ(ドンタク玩具社)安部剛/松本綾(Good Job!センター香芝)、𠮷田勝信(𠮷勝制作所)、高橋孝治(デザイナー)、桜庭幸恵(ワークセンターかじま)、川﨑富美(デザイナー)、伊奈真弓(アートスペースからふる)、原田祐馬(UMA/design farm)ほか

「福祉と伝統のものづくりから考える、人・もの・地域の新しい関係」ゲストスピーカー:新工芸舎、松本恵里佳、矢津吉隆(美術家、kumagusuku)、神尾涼太(Re:public)、酒井義夫(ろくろ舎)、井上 愛(motif)、井澤葉子(高野竹工)、浅野 翔(ありまつ中心家守会社)ほか

・IoTとFabと福祉プロジェクト(有料)

福祉×テクノロジーの現在地を知り新たな技術も学びながら、これからの福祉とテクノロジーの関係性を考えるプロジェクト。2021年9月に開催したトークセミナーシリーズでは、デジタルファブリケーションなどを積極的に取り入れた活動を行う福祉施設と先進テクノロジーを活用したユニークな開発を行う企業担当者をゲストに招聘しお話しを伺いました。こちらのセミナーは有料にて、アーカイブ動画を購入することができます。詳細はリンク先からご覧ください。

b097a98d1296114c6c82

DAY1「デジタルファブリケーションによる仕事づくり」[150分]
登壇者:ミナトマチファクトリー × 株式会社ミマキエンジニアリング、FLAME(フレーム)×TAJIMA、ファブラボ品川、ユニチカ株式会社
DAY2「IoTの活用場所をひろげる:ものづくりとケアの現場から考える」[180分]
登壇者:株式会社Nature Innovation Group、株式会社aba、ソニーマーケティング株式会社、株式会社ソラコム



エイブル・アートSDGsプロジェクト 2021

“誰一人取り残さない” 社会づくりをテーマに、地域でSDGsの課題に向き合いアートの視点からこうした社会の実現を目指すプロジェクト。「食べるをとおして社会がみえる」というテーマのもと、関西を中心に、食をとおした課題解決に取り組む団体を招き、セミナーとオンラインイベントシリーズを開催しました。こちらのイベントは終了しましたが、セミナーアーカイブ動画をご覧いただけます。イベント各回の詳細は特設ページからご覧ください。

スクリーンショット 2022-03-31 0.21.46

エイブル・アートSDGsセミナー  : https://youtu.be/yBZfuavH2WI

logo-1トークセミナー実施日:2022年11月
登壇者:認定NPO法人おてらおやつクラブ、NPO法人インクルひろば、中川 悠(NPO 法人チュラキューブ/杉本町みんな食堂)、安本 洋子(TIFAカフェ・サパナ)ほか