わたしたちは、〈アートは人間を幸福にする〉という考えのもと、人間が可能性を十全に発揮できる社会と、人間が主体的に生きる福祉の実現をめざして、福祉をかえる「アート化」セミナーに取り組んできました。
なかでも障害のある人たちの創造活動が、いのちの貴さを感じ、心の豊かさを獲得する手段になるとして「アート化」を推進してきました。近年は、そこに経済的な豊かさを使え加えられないか、という試行をつづけています。
8回目を迎える今年のテーマは、「アートの力とデザインの力」。生きていることが幸福でありたいという感情にもとづくアートの本質を押さえつつ、障害のある人たちがアートを「仕事」にするにはどうすればいいのか。また、アートを社会化するためのひとつの道として、「デザイン」の力について考えていきます。
- 日 時
- 2011年1月29日(土)・1月30日(日) 全2日間
- 会場
- たんぽぽの家アートセンターHANA(奈良市六条西3-25-4)[地図を開く]
- 定員
- 各日80名 申込先着順
- 対象者
- 障害のある人の表現活動に関心のある人。また、表現活動を軸にした製品開発や起業に取組みたい人。これらのテーマに関心がある人。福祉施設、福祉団体、NPO、中間支援組織、本人や家族、行政、企業、助成団体、学生、教員など。
- 参加費
- 一般15,000円 学生/メンター会員12,000円
- 主催
- 財団法人たんぽぽの家
- 共催
- エイブル・アート・ジャパン、特定非営利活動法人まる
- 企画
- エイブルアート・カンパニー
プログラム
1月29日(土)
- 12:30
- 受付
- 13:30
- オリエンテーション
- 13:40
- 主催者あいさつ
- 13:50-14:40
- 基調講演「デザインの力」奥村昭夫(デザイナー/京都大学客員教授)
- 14:40-16:00
- 実践報告
デザインをキーワードに、〈人・商品・仕組み・福祉の現場〉の魅力を最大限に売り出している先駆事例を紹介します。1)アートコネクトbyイセタンメンズの取り組み
上野 拳(株式会社伊勢丹 MD統括部 紳士営業部 肌着靴下ナイティバイヤー)
伊勢丹新宿店メンズ館「アートコネクトbyイセタンメンズ」では障害のある人のアートを使用したステテコ、アンダーウェア、靴下など多彩な商品が開発・販売されている。テーマは、「好き、からつながる。つかって、つながる。」障害者アートは、デザインの力でどう変容したのかを報告します。
2)工房しょうぶ的"デザインの力"
福森 伸(社会福祉法人太陽会しょうぶ学園施設長)
障害のある人たちのもつ創造性にこだわって「ものづくり」に取り組んでいたら、結局そのものが社会に一人歩きしている。工房しょうぶには決定的な"デザインの力"があり、またそのデザインの力によって施設が社会化しています。織・縫・木工・陶・食・農の仕事をはじめ、暮らしのすべてに宿る工房しょうぶ的"デザインの力"について語ります。
- 16:00-16:15
- 休憩
- 16:15-17:00
- ディスカッション
- 18:00-20:00
- 交流会
たんぽぽの家自慢の「楽食サービス」の手料理メニューでみなさまをおもてなしします。全国の地場産品や授産品の差し入れも大歓迎!はじめて参加する方もリラックスした雰囲気で楽しめる人気の交流会に、ぜひご参加ください。
1月30日(日)
- 9:00-10:00
- たんぽぽの家アートセンターHANA見学ツアー(オプション)
- 10:00-12:00
- 選択プログラムA(1?4のなかから1つ選択)
※分科会内容と会場の関係により定員設定のあるプログラムがあります。
- 「芸術と食」による地域コミュニティの再生 定員30名
田野智子 (NPO法人ハートアートおかやま代表)
私たちが暮らす地域で“産まれた”ものを、その地から“賞賛”し発信する。障害のある人たちのアート、食、観光の視点から少子高齢化が進む地方都市を結びなおし再生していく、アートで地域をつなぐNPOの実践に学びます。 - 施設の雑貨の魅力を引き出す~Rebornneの取り組みから 定員20名[締切りました]
山口里佳 (エイブル・アート・ジャパンスタッフ)
伊原亜希子 (有限会社トライトーンデザイナー)
大量生産大量消費の時代にあって、施設で生み出される雑貨の魅力に注目が集まっています。「こんな雑貨があったらいいな」をテーマに、東京発!社会貢献型女子手芸部Rebornne[リボンヌ]が取り組んだ商品の改良事例を通して考えます。 - 情報をデザインする 定員20名
中島厚秀 (宝塚メディア図書館理事)
松本恭輔 (宝塚メディア図書館副館長)
福祉はブランディングや発信力が弱いといわれます。ウェブサイト構築のプロセスを通して、福祉の場の魅力、アートや商品、団体のサービスなど、活動を社会に発信するためのデザイン戦略を考え、魅力をひきだすコツについて考えます。 - アートをまもるスキル~作品の保存と管理 定員10名[締切りました]
エイブルアート・カンパニー事務局+アートセンターHANA
アートを仕事につなげる、その前に作品の保存や管理は大切な視点です。材料の特質や保管についての具体的な技術やアイディアを実践的に学びます。
- 「芸術と食」による地域コミュニティの再生 定員30名
- 12:00-13:30
- 昼食 *HANAランチをお申し込みいただけます(オプション)
- 13:30-15:30
- 選択プログラムB(5?7のなかから1つ選択)
- 障害のある人のアートを仕事につなぐ仕組みづくり~エイブルアート・カンパニーの事例から
樋口龍二 (エイブルアート・カンパニー事務局)
柴崎由美子 (エイブルアート・カンパニー事務局)
施設や作業所の片隅で眠ってしまっているイラストや作品群。いつでもだれでも作品にアクセスできるような仕組みをつくり、著作権を活用したことで、新しい仕事の創出につながりはじめました。エイブルアート・カンパニーの活動から考えます。 - 創造的なアートスペースをつくる
池永健介 (工房まるスタッフ)
藤井克英 (たんぽぽの家アートセンターHANAスタッフ)
松田悠佳 (たんぽぽの家アートセンターHANAスタッフ)
魅力的なアートスペース(施設)には、魅力的な作家と作品があふれています。また集う人も、流れる空気までもが魅力的に感じることがある。創造性を育む環境とは?その背景にあるデザイン戦略とは? - ‘ねこの約束’~ヒット商品にかくされた面白戦略
北川雄史 (社会福祉法人いぶき福祉会・第二いぶき施設長)
まねき猫をモチーフにして、それぞれ御利益を冠した8つの味・色のマドレーヌ‘ねこの約束’が大ヒット中。どうつくるのか(地元施設が連携した製造)、どう売るのか(地域の土産物としての確立)、商品の背景にある緻密なデザイン戦略を紹介します。
- 障害のある人のアートを仕事につなぐ仕組みづくり~エイブルアート・カンパニーの事例から
関連企画
HANAギャラリー&ショップでは、“アートの力”と“デザインの力”を物語る、福祉施設の作品や商品の展示・販売を行います。
会場:たんぽぽの家アートセンターHANAギャラリー&ショップ
申込方法
1 次の申込事項を添えてお申し込みください。定員各日80名(申込先着順)
このページ末尾のボタンをクリックすると、申込フォームが開きますのでご利用ください。
- お名前(ふりがな)
- ご所属・活動内容など※勤務先、ボランティア活動先など。特になければ不要です。
- ご住所(□ご自宅/□勤務先等)
- 電話・FAX・Eメール
- このセミナーをお知りになったきっかけ
- 参加希望日程・区分
下記のA~Cより参加日程を選んだうえで、区分(一般/学生・メンター会員)をお知らせください。- 両日:一般(15,000円)、学生・メンター会員(12,000円)
- 部分参加(1月29日):一般(8,000円)、学生・メンター会員(6,500円)
- 部分参加(1月30日):一般(8,000円)、学生・メンター会員(6,500円)
- 交流会(3,000円): 参加or不参加
- HANA見学ツアー(1月30日)(無料): 参加or不参加
- HANAランチ(1月30日)(400円): 申し込むor申し込まない
- 選択プログラム(1月30日に参加される方)
・午前の部(1~4から選択)第1希望、第2希望をお知らせください
・午前の部(5~7から選択)第1希望、第2希望をお知らせください
2 参加費(オプション含)をお近くの金融機関からお振込みください。 ※振込手数料はご負担願います。
- 銀行振込
- 南都銀行 西ノ京支店(普通)0297183
ゆうちょ銀行 一〇九(イチゼロキュウ)店(当座)0007812 - 郵便払込
- 01080-6-7812
※通信欄に「セミナー参加費」とお書き添えください。 - 名義
- 財団法人たんぽぽの家
3 ご入金を確認しだい、お申し込み完了のご連絡を差し上げます。
おことわり
※キャンセルには下記の通りキャンセル料を申し受けますのでご注意ください。
1月21日(金)~1月28日(金)…参加費の50%
1月29日(土)…参加費の100%
※やむを得ない事情により、プログラムの一部を変更させていただく場合があります。
※お預かりした個人情報は、本セミナーの受付事務においてのみ使用させていただきます。
申込先
アート化セミナー事務局
〒630-8044奈良市六条西3-25-4 財団法人たんぽぽの家内
TEL 0742-43-7055 FAX 0742-49-5501
Email: ableart★popo.or.jp(★を@に変換して送信してください)
※Eメールでお申し込みの際は、件名に必ず「アート化セミナー2011参加申込」と明記してください。
※送迎のご案内
近鉄奈良線「学園前」駅南口から、セミナー会場「たんぽぽの家アートセンターHANA」まで、ピストンによる送迎を予定しております。
2日間とも、セミナー開催時/終了時にあわせた運行になります。
1月29日(土) | ||
---|---|---|
出発地 | 出発時刻 | 行き先 |
近鉄奈良線「学園前」駅南口 | 12:00 | たんぽぽの家 |
たんぽぽの家 | 17:30 | 近鉄奈良線「学園前」駅南口 |
たんぽぽの家 | 20:20 | 近鉄奈良線「学園前」駅南口 |
1月30日(日) | ||
出発地 | 出発時刻 | 行き先 |
近鉄奈良線「学園前」駅南口 | 8:30 | たんぽぽの家 |
近鉄奈良線「学園前」駅南口 | 9:30 | たんぽぽの家 |
たんぽぽの家 | 16:00 | 近鉄奈良線「学園前」駅南口 |