たんぽぽの家アートセンターHANA

すべての人がアートを通じて自由に自分を表現したり、互いの感性を交感することができるコミュニティ・アートセンターです。障害のある人たちが個性をいかしながらビジュアルアーツやパフォーミングアーツに取り組むスタジオ、今を生きる人たちの表現を紹介するギャラリー、コミュニケーションの場としてのカフェ&ショップ、アートの可能性について探求するインフォメーションセンターやミーティングルームがあります。
- 火曜~土曜 10:00〜17:00 日・月曜休み
- 夏期・年末年始休みあり。
- ギャラリー企画展開催中は開館時間に変動があります。
見学のご案内もしております。 個人の方はこちら/グループ・団体の方はこちら
フロアマップ



Studio|スタジオ
絵画、立体造形、テキスタイル、陶芸、書、語り、アレンジフラワー、パソコン、子どものためのアートスクールなどを展開しています。

Gallery|ギャラリー
今を生きる同時代の人たちの表現を多様な視点で紹介したり、アートセンターで生まれた作品を展示・販売しています。

Cafe&Shop|カフェ&ショップ
ちょっと立ち寄って休憩できるカフェスペース。ショップでは、アートセンターで生まれたアートグッズや書籍を販売しています。

Information Center|インフォメーションセンター
国内外の障害者アートやケア、福祉に関する本の閲覧が可能。各地の展覧会・イベント・セミナーの情報も紹介しています。

Meeting Room|ミーティングルーム
講演会、研究会、映画鑑賞、ミニパーティーなどができる地域交流の場です。(40人収容可能。)

Theater popo|シアターぽぽ
わたぼうしの家にあるホール。ダンス、音楽、ガムラン、スポーツ、コンサートや交流会まで多彩なプログラムで利用が可能です。(100人収容可能)

Community College|コミュニティ・カレッジ
地域の障害のある人たちの学びの機会をつくっています。新しい創作体験、料理や読書、健康や暮らしについて考えるプログラムにも取り組んでいます。

Residence|滞在・研究
国内外の障害のあるアーティストや支援のレジデンスプログラムを実施。フィールドワークを目的としたNPOスタッフや研究者などの利用も可能。
香港、韓国、インドネシア、フィリピン、オーストラリア、アメリカなど世界各地の人びとのアートによる交流が盛んになっています。
