「福祉をかえる『アート化』セミナー」
▼日時:2023年 1月27日(土)、28日(日)
▼場所:たんぽぽの家(奈良県奈良市六条西3丁目25-4)
▼登壇者(11月8日現在)
・田中みゆき(キュレーター・プロデューサー)
・長津結一郎(九州大学大学院芸術工学研究院 准教授)
・鈴木玲雄(手話劇団「福岡ろう劇団博多」代表)*ビデオレター出演 ほか、鋭意調整中。
※お申込み等の詳細も情報が固まり次第、順次、たんぽぽの家ウェブサイト、SNS等でお伝えしてまいります。


コロナ禍以降、中止やオンラインでの開催を余儀なくされていた”福祉をかえる「アート化」セミナー”を、4年ぶりに奈良・たんぽぽの家で対面開催します。
アート化セミナーのはじまりは2002年。たんぽぽの家のリニュアルプロジェクトが立ち上がるなか、福祉と社会、アートのあり方を学び合う場をつくりたいという思いから、手づくりではじめたのがきっかけです。
それ以降、障害のある人を取り巻く環境や、福祉、社会の変化に応えながら、毎年異なったテーマを設定し開催してきました。
今回のメインテーマは「アートとアクセシビリティ」。分断や衝突の生まれている現在だからこそ、多様な人たちと芸術を通してふれあい、コミュニケーションを生み出すあり方を考えたいと思います。
ほかにもさまざまなテーマで参加者のみなさんと学び合い、交流をしていきたいと思いますので、ぜひご参加ください。
たんぽぽスタッフ一同、みなさまをお待ちしております!